授業体制

経験豊富な講師陣による充実したバックアップ体制

母体である岡山市歯科医師会会員を主とする経験豊富な講師陣と、岡山大学大学院医歯薬学総合学科の教授陣、さらには岡山県歯科技工士会や、本学院OB会のバックアップににより『奉仕の精神』に基づき、徹底したマンツーマンによる密度の濃い教育をしています。また、豊かな人間形成の育成のため、各界から著名な講師を招き特別授業を行っています。
顎口腔機能学
有床義歯技工学
矯正歯科技工学
歯冠修復技工学
小児歯科技工学
歯科理工学
歯の解剖学

履修学科目

基礎科目
外国語(英語)歯科の分野では英語の専門用語が多用される為、歯科医学の専門用語を中心に履修します。
造形美術概論歯科技工はクリエイティブな仕事で美的センスを要求されます。形態と色彩の理論と応用力を履修します。
専門基礎科目
関係法規歯科技工士の身分・業務は法律で定められており、歯科技工士法その他関係のある法律を履修します。
歯科技工学概論歯科技工の概念、倫理、歯科関係機関、作業環境、運営管理など歯科技工全般について履修します。
歯科理工学歯科技工に使用される金属、プラスチック、セラミックスなどの材料の性質や機械器具の取扱いについて履修します。
歯の解剖学歯の発生、組織、形態、機能、口腔周辺の骨、筋肉などを履修します。歯科医学の基本となる科目です。
顎口腔機能学顎の骨は生体の中でも特殊な運動をします。額口腔系の器官及び咬合器の取扱いを履修します。
専門科目
有床義歯技工学歯が1本なくなった場合からすべてなくなった場合まで、多岐にわたる義歯の倫理と製作法を履修します。
歯冠修復技工学虫歯などにより生じた歯の実質欠損を人工物で回復させる為の倫理と製作法を履修します。
矯正歯科技工学歯並びの悪いのを正しく直し、その状態を維持する為の倫理と装置の製作法を履修します。
小児歯科技工学永久歯が正しく生えるには乳歯を適切に処置する必要があり、そのための倫理と装置の製作法を履修します。
歯科技工実習歯科技工に関する知識及び技工を基礎として、歯科技工を総合的に習得します。
選択必修科目急速な高齢者社会を迎え、高齢者の歯科技工が必要不可欠のため、有床義歯技工学並びに歯冠修復技工学を履修します。
歯牙形態学歯牙1本ずつの特徴や、形態をスケッチから粘土彫塑、最終的に石膏やワックスで彫刻を行い形態を履修します。
お問い合わせ・資料請求・オープンキャンパス
のお申込みはこちらから